大山蓮華

大山蓮華
大峰山に自生していて蓮の華に似ているので、大山蓮華(オオヤマレンゲ)と名がついた。咲き始めの花びらが蓮の花にそっくりである。

この花に出会うには、大峰山脈の下を貫く国道309号線のトンネル入口に車を置いて、3時間登らないと行けない。関西の最高峰・八経ヶ岳(1914m)山頂近くに自生しているが、平地では環境が違ってなかなか育たないようである。庭木としてオオヤマレンゲ名で売られているのは、朝鮮半島原産のオオバオオヤマレンゲで、我が国原産のオオヤマレンゲとは少し異なる。

オオバオオヤマレンゲとオオヤマレンゲとは300年前に既に混同していた。その当時、既に朝鮮原産が我が国に入っていて、それが日本に原生するオオヤマレンゲとしてヨ-ロッパにも紹介されていた。オオヤマ(大山)とは大峰山を短縮したものであるから、深山に原生するオオヤマレンゲの存在は当時知られていたはずだが、その区別は専門家も知らなかったようである。

この違いを指摘され出したのは、ほんの30年ほど前。オオヤマレンゲの雄蕊は薄いピンク色、それに対してオオバオオヤマレンゲは真紅色で、明らかに区別できる。

オオバオオヤマレンゲは、朝鮮半島ではごく普通に見られるそうで、背丈も3-10m にもなるという。それに対しオオヤマレンゲは1-3m。葉の大きさや葉の裏に毛が生えているかなどの違いもある。

オオヤマレンゲは大峰山の深山(八経ヶ岳)にわずかに自生していて、鹿の食害を防ぐために柵で囲まれ保護されている。

朝鮮半島に自生する亜種以外に、中国(安徽省・広西省)でも別の亜種が自生しているという。その中国では、この花を天女花と呼んでいる。

2016年10月3日月曜日

Vera Lynn - Autumn leaves


2011/02/16 にアップロード
Bueno me tome el trabajo de subir este tema porque es increible que no este en youtube :S. Es una hermosura por donde se lo mire.

Creditos para un amigo que me edito el video :P



2016年9月13日火曜日

私のとれたて日本一! (20)セロリの先生


2014/01/13 に公開 2007年 29分  一つの農作物には、必ずそれを作った人がいます。作るための知恵があります。農作物の一つ一つの裏に秘められた、科学的な知恵と技術、そして農業に携わる人々の熱い想いを伝えます。今回は、東京の江戸川区でセロリを作っている伊藤さんです。東京で50年作り続けている伊藤さんのこだわりのセロリ。そこにはいったいどんな秘密があるのでしょうか。 受賞作品 暮らし 伊藤仁太郎 伊藤農園 伊藤農園

Translate