大山蓮華

大山蓮華
大峰山に自生していて蓮の華に似ているので、大山蓮華(オオヤマレンゲ)と名がついた。咲き始めの花びらが蓮の花にそっくりである。

この花に出会うには、大峰山脈の下を貫く国道309号線のトンネル入口に車を置いて、3時間登らないと行けない。関西の最高峰・八経ヶ岳(1914m)山頂近くに自生しているが、平地では環境が違ってなかなか育たないようである。庭木としてオオヤマレンゲ名で売られているのは、朝鮮半島原産のオオバオオヤマレンゲで、我が国原産のオオヤマレンゲとは少し異なる。

オオバオオヤマレンゲとオオヤマレンゲとは300年前に既に混同していた。その当時、既に朝鮮原産が我が国に入っていて、それが日本に原生するオオヤマレンゲとしてヨ-ロッパにも紹介されていた。オオヤマ(大山)とは大峰山を短縮したものであるから、深山に原生するオオヤマレンゲの存在は当時知られていたはずだが、その区別は専門家も知らなかったようである。

この違いを指摘され出したのは、ほんの30年ほど前。オオヤマレンゲの雄蕊は薄いピンク色、それに対してオオバオオヤマレンゲは真紅色で、明らかに区別できる。

オオバオオヤマレンゲは、朝鮮半島ではごく普通に見られるそうで、背丈も3-10m にもなるという。それに対しオオヤマレンゲは1-3m。葉の大きさや葉の裏に毛が生えているかなどの違いもある。

オオヤマレンゲは大峰山の深山(八経ヶ岳)にわずかに自生していて、鹿の食害を防ぐために柵で囲まれ保護されている。

朝鮮半島に自生する亜種以外に、中国(安徽省・広西省)でも別の亜種が自生しているという。その中国では、この花を天女花と呼んでいる。

2013年6月16日日曜日

田中幾太郎先生 「西中国山地の奥山 安蔵寺山の原生林」-1

田中幾太郎先生 「西中国山地の奥山 安蔵寺山の原生林」-1

http://youtu.be/RnUoqRIOgCQ



公開日: 2012/11/16
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 安蔵寺山にて。  熊森福岡・山口支部。 
田中幾太郎先生の案内で観察会に行った。
20年前に大規模林道ができて、日本の自然をめいできた。
江戸時代は津和野藩所有の「御立山」と言って誰一人として深い山には入れなかった。
明治時代は官林、終戦後は国有林となった。
わしらの財産じゃ。
今日は熊のことを思いながら見よう。 1960年代までは、熊が安心して越冬していたが、今はもう、大樹の穴は無くなっって­しもうた。
熊に弔いの気持ちを持って、今日は植物観察をしようかな。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...

=========================================================

田中幾太郎先生 「西中国山地の奥山 安蔵寺山原生林」-2

http://youtu.be/y6EIXbMne7w



公開日: 2012/11/17
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 安蔵寺山にて。  熊森福岡・山口支部。 
田中幾太郎先生の案内で観察会に行った。
莫大な天然があったが、古い切り株があちこちに。
この登山道も、出来てからまだ20年も経っていない。
霧の中の天然杉のなんとロマンティックじゃのお!!!
ひょっとすると、こげな深い霧の中では、昼間でもツキノワグマに出会うかも!!?
このブナは壮年期。120年位。まだ若い。平均250年~300年。
200年もすると、木は内から死んでいく。生きているのは外側の形成層だけになる。
内側にできた穴が「うろ」ツキノワグマの大事な越冬の場となる。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...

=========================================================

田中幾太郎先生、安蔵寺山-3 りょうぼ、ちまき笹、クマの皮はぎ

http://youtu.be/W7_zgPRxp_E



公開日: 2012/11/17
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 西中国山地の奥山、安蔵寺山にて。 田中幾太郎先生に原生林の生態を語ってもらう。
熊森福岡、山口支部。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...

「わしが小さい時にはりょうぼの新芽を採りに行かされ、蒸して、米に入れてかさを増や­して、そりゃあ、不味かった。
安蔵寺山のブナ林の下には、この辺はちまき笹といって、隈笹のように白いふちどりがな­いが、ふちから枯れてくる。
大杉に、ツキノワグマの皮はぎの後が!!!
尾根に立ってる大杉につけるテリトリー、なわばりや、夏場にオス熊がつける印でもある­。」
 
=========================================================

田中幾太郎先生,安蔵寺山-4  ミズナラ樹齢600年

http://youtu.be/j5tCcVNEGsU



公開日: 2012/11/17
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 西中国山地の奥山、安蔵寺山にて。 田中幾太郎先生に原生林の生態を語ってもらう。
熊森福岡、山口支部。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...
「ミズナラ樹齢600年。
最近、松や、ナラの木枯れが問題になっているが、カシノナガキくいクイ虫だけが原因じ­ゃあない。
木が枯れて、きのこやカビが生える前にノコ屑にして土に還す為の益虫じゃけんのお。
枯れる原因は、大気汚染じゃ!
ナラ太郎、もう、おまえは、永くはないぞう!」

=========================================================

田中幾太郎先生 安蔵寺山-5  アシオ杉DNA~無色無臭の森林浴~

http://youtu.be/9pZlAmLZC4E



公開日: 2012/11/18
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 西中国山地の奥山、安蔵寺山にて。 田中幾太郎先生に原生林の生態を語ってもらう。
熊森福岡、山口支部。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...
アシオ杉は日本海側の800m以上の山岳にできるが、DNAが環境で変わってくる。何­十万年もの永い間に雪で押さえられて枝の姿を変えていく。
無色無臭の森林浴の匂いは、莫大なありとあらゆる植物の匂いが融合されて、無臭となる­。
今素晴らしい健康効果の中にいるんじゃよ!
それぞれが、違う匂いを二酸化炭素と一緒に放出している。
カバの樹、ちょっと、匂いを嗅いでごらん!

=========================================================

田中幾太郎先生 安蔵寺山-6 きつねの茶袋、冬苺、月夜茸

http://youtu.be/7bm8HSxj9Fg



公開日: 2012/11/18
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 西中国山地の奥山、安蔵寺山にて。 田中幾太郎先生に原生林の生態を語ってもらう。
熊森福岡、山口支部。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...
「キツネの茶袋」黄色い胞子を飛ばしている。
天然杉は、適当な間隔をもって、生きている。 拡大造林とは違う。
ぶなの森にできる冬苺、11月に、赤い実をつけ、とげを持っている。
ブナの立ち枯れにきのこが生えている。250年樹。
9月ごろから、毒をもった、月夜茸が生える。食べられない。中は紫色。 11月中には、むき茸、これは、美味い。

=========================================================

田中幾太郎先生 安蔵寺山-7 ブナの木に熊の爪痕が!

http://youtu.be/2RityXbfnyQ



公開日: 2012/11/19
2012.10.28 島根県鹿足郡柿木町木部谷 西中国山地の奥山、安蔵寺山にて。 田中幾太郎先生に原生林の生態を語ってもらう。
熊森福岡、山口支部。
熊森福岡 http://jbfafukuoka.blog59.fc2.com/
実践自然保護団体 日本熊森協会 http://kumamori.org/
Japan Bear Society https://www.facebook.com/JapanBearFor...
300年樹の倒木に、でっかい月夜茸が!毒あり
3:38 ブナの木に熊の爪痕が残っていた!!
樹は枝を張って、たくさんの葉をつける。その機能は光合成の為のみならず、雨の時には­葉から根へと水を送る、集水器の役割をも、持つ。

=========================================================

=========================================================

安蔵寺山展望地からの景色1

http://youtu.be/8TNmMZohNYA



アップロード日: 2010/09/19

=========================================================

安蔵寺山展望地からの景色2

http://www.youtube.com/watch?v=JZ6b8VmT8F8



=========================================================

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Translate